2021年10月28日木曜日

SDGs学習(3年生)

10月28日(木)。3年生は「SDGs学習」を行いました。
これから社会人となるために、視野を広げる必要性や正解のない問いへ挑戦していくことなどを学びました。
さらに、自分中心ではなく、さまざまな角度からものごとを見つけることの必要性も学びました。

ものづくり企業見学会(1年生)

10月28日(木)。1年生は午前・午後と「ものづくり企業見学会」に参加してきました。
見学場所は、「SWS東日本(株)大迫工場(大迫)」様、「紫波フルーツパーク(紫波)」様、「(株)デンロコーポレーション東北ガルバセンター」様でした。
各事業所では、担当の方から丁寧な説明をいただきました。
これから、各自の進路決定の役に立てて欲しいと思います。

ぶどう園のビニール剥ぎ作業

10月28日(木)。今シーズンのぶどう収穫も終わりました。3年生は、ぶどう棚の「ビニール剥ぎ作業」を行いました。
あいにくの雨模様となりましたが、棚のビニールを巻き取り、来年も使えるようにします。
さらに、動物の侵入を防ぐための網も整理しました。
また来年もおいしいぶどうが実ることを期待しましょう。

2021年10月27日水曜日

花巻市高校生議会

10月27日(水)。花巻市の高校生議会が行われました。本校からは、新旧の生徒会長、副会長が参加しました。
代表質問者として3年伊藤さんが、花巻市大迫の魅力発信について質問をしました。
内容は、大迫地区の魅力発信の方法として、高校生が花巻市の地域振興部定住化推進課や市民ライターの方と協働して、花巻市に住む人々の魅力発信、地域の伝統や様子の発信、地元の学校へ通う生徒の様子などを発信する新しい取り組みをしてはどうかということでした。
答弁は上田市長が、高校生の目線で発信された情報は、受ける側にとっても新鮮でより魅力的に感じるものであり、地域の活性化にもつながっていくものと考えると答弁いただきました。
今回は市政に参画する貴重な機会をいただきました。自分事として行政に関わっていることの必要性を感じることができたようです。

主権者教育(3年)

10月27日(水)。3年生では「主権者教育」が行われました。今週末10/31(日)が衆議院議員選挙です。
「ZERO選挙」サイトを利用して、自分の考えに近い政党や候補者の確認をプロット図を見ながら確認してみました。
期日前投票や当日の投票のことについても確認されました。
満18歳のみなさんは、国政に積極的に参加していきましょう。

「小中高生の外務省訪問」授業

10月27日(水)。「小中高生の外務省訪問」授業がオンラインで行われました。本校からは2年生が参加しました。
北上市出身の外務省大臣官房会計課 嶌田理恵さんが外務省の仕事内容について、丁寧に説明をいただきました。
国家公務員としての仕事、中央省庁としての重要な外交業務の大切さを知ることができました。

18分プログラマスター㉘:信号機製作①

10月27日(水)。18分プログラマスターの第28回目です。今回からは、「信号機」の製作です。
コンピュータに「アルディーノ」基板を接続し、さらに信号機のモデルとなる緑と赤のLEDを接続しました。「スクラッチ フォー アルディーノ(S4A)」でプログラム作成です。
初回の今回は、中国や台湾の交差点の映像や東京・渋谷のスクランブル交差点の映像を確認して、信号機の重要性を確認しました。
プログラムは、「digital 12 on」や「digital 12 off」ブロックでLEDの点灯・消灯の動作確認をしました。
次回からは、実際の信号機の動作に近いものを製作していきます。

2021年10月26日火曜日

学芸部神楽班 郷土芸能発表会で「優良賞」

10月16日(土)に北上市・さくらホールで行われた「高総文祭郷土芸能発表会」で学芸部神楽班が「優良賞」を受賞しました。
全国大会には出場できませんでしたが、1月に開催される「岩手県民族芸能フェスティバル」への出場の機会をいただきました。更に練習に精進していきたいと思います。

2021年10月24日日曜日

迫高祭(2日目)

10月24日(日)。迫高祭の2日目です。
生徒会企画の「女装大会」と「カラオケ大会」では、各学年から我こそはという顔自慢?!歌自慢がエントリーして行われました。
この日のために、ひたむきなトレーニングや手入れ?をしてきたそうです。
生徒のみんなのパワーを感じました。3年生は最後の文化祭ということで、さまざまな思いを持って準備や運営に携わってくれました。本当にお疲れまでした。
会の最後は、生徒会執行部の引き継ぎ式です。3年生の執行部からは、自分が成長できたことや後輩たちに思いをつなぐコメントをしてくれました。3年生のみなさん、ありがとう。

迫高祭(1日目・午後)

10月23日(土)。迫高祭1日目午後は、ステージ発表です。
1年生総合的な探究の時間中間発表、2年生職場体験実習報告、大型紙芝居、音楽選択者発表、吹奏楽部、学芸部神楽班、客演(岳神楽)の発表がありました。
それぞれ、今までの取り組みや練習の成果を学校全体で共有することができました。
ステージ発表に関わったみなさん、お疲れ様でした。

2021年10月23日土曜日

迫高祭(1日目・午前)

10月23日(土)。いよいよ大迫高校文化祭「迫高祭」の開始です。
開祭式の後、午前中はクラス企画でした。
1年生「輪投げ」と「スタンプラリー」、2年生「アーチェリー」、3年生は「射的」と「ストラックアウト」でした。
自分のクラスの担当もしながら、他クラスのイベントにも参加し、あっという間に午前中が終了です。
午後は「ステージ発表」です。日頃の練習の成果をしっかりと見せていただきましょう。