2021年11月30日火曜日

大迫高校生徒確保対策協議会

11月29日(月)。大迫総合支所で「大迫高校生徒確保協議会」臨時総会が行われました。
本協議会は、大迫高校の生徒確保に向けて、花巻市からの財政支援をいただき、入学生や在校生に対する支援を検討する機関です。
今回は、本協議会の事業に関する本校での取り組みを3年早坂くん、佐藤くんにプレゼンをしていただきました。
さまざまな支援をいただいていることで、大迫高校の教育活動が充実していることを協議会の皆さまに伝えることができました。

2021年11月26日金曜日

大迫小でのプログラミング教室準備③

11月26日(金)。18分プログラマスターの第35回目は、大迫小でのプログラミング教室準備②です。
今日は、当日使用する「紙板書」の作成です。各分担に沿って、模造紙を切る作業をしました。
小学生のみなさんに分かるように一生懸命作りたいと思います。

11月26日(金)。学校の周りの山では、積雪が見られました。
いよいよ冬到来です。
校舎も暖房が入っています。みなさんが登校したときに暖かくなっているように、朝早くから出勤して対応してくださっている方々に感謝しましょう。

2021年11月24日水曜日

労働委員会出前講座(3年)

11月24日(水)。3年生の「労働委員会出前講座」が行われました。
岩手県労働委員会の皆様や企業の皆様に来ていただきお話を頂戴しました。
3年生の半分は卒業後就職、進学するみなさんもいずれは社会に出ることになります。
社会人となれば、学校とは異なる厳しさが出てきます。「働くルール」についていろいろなことを学ばせていただきました。ありがとうございます。
某ドラマのタイトルではありませんが、「会社は学校じゃねぇんだよ」です!

2021年11月22日月曜日

互見授業週間

11月22日(月)。先生方の授業力向上のために本日から11/30(火)までは、「互見(ごけん)授業週間」です。
先生方がお互いの授業を参観して、「よい取り組み」や「効果的な指導方法」を見いだして、情報共有することを目的としています。
生徒のみなさんにとってより分かりやすい授業にするために先生方も猛勉強です。
教科は違っても、生徒のみなさんが生き生きした姿で授業できる方法を取り入れていきたいと思います。

2021年11月21日日曜日

花巻市青少年郷土芸能フェスティバル2021

11月21(日)。花巻市民文化会館で、「花巻市青少年郷土芸能フェスティバル2021」が開催されました。
本校からは学芸部神楽班が出演させていただきました。岩泉高校・紫波総合高校・花巻農業高校なども参加され、他団体の郷土芸能も目にすることができました。
演舞の途中、アクシデントもありましたが、リカバリーをして最後まで立派に踊り通すことができました。
会場には多くの観客の方々が来られ、大きな拍手をいただきました。

2021年11月19日金曜日

大迫小学校プログラミング教室準備①

11月19日(金)。18分プログラマスターの第33回目では、12月9日(木)に実施予定の「大迫小学校プログラミング教室」の準備を始めました。
18分プログラマスターのメンバーは、大迫小学校でプログラミング教室の指導をすることになりました。
当日は、micro:bitを使って部屋の明るさを調べて、環境調査を行う予定です。
今日は、その準備1回目として、当日使用するmicro:bitに電池ボックスとスピーカーの取り付けをしました。
楽しい授業ができるようにこれから準備を進めていきます。

2021年11月18日木曜日

1年総合的な探究の時間(まとめ)

11月17日(水)。ぶどう栽培に関わった今年一年のまとめを行いました。
グループ発表とお世話になった鈴木寛太さんにより講評と次年度の構想についてお話頂きました。
次年度は、「リーダー合宿」「地域の人々との交流」「情報発信」「小学生・大学生との交流」などの構想をお話いただきました。
今年の体験活動を踏まえて、更に主体的に取り組んでいけるよう期待したいと思います。

2年薬物乱用防止講座

11月17日(水)。2年生は「薬物乱用防止講座」を受講しました。
講師は、大迫出身の学校薬剤師 佐藤大峰先生です。本校の学校薬剤師をお願いして7年ほどになります。
ドラッグ・覚醒剤・大麻などはテレビや新聞だけの話ではなく、高校生などの若年層にも忍び寄っていることをお話いただきました。
自分の将来のためにも正しい知識を持って、薬とは適切に付き合っていくことの大切さを学びました。

オンラインでテストしてみた?!

11月17日(水)。恒例?!の校長による「元素記号(化学式)テスト」をオンラインでやってみました。
今までは、机に並べたカードを見ながら、元素記号(化学式)や名称を答えるテストでしたが、今回はChromeBookを使って、Teams上のオンラインで行ってみました。
画面を通してのパフォーマンステストですが、しっかり答えることができていました。
マイクやスピーカーの音量はしっかりと上げておかないと、聞き取りができないことも分かりました。
今回は、同じ部屋の中で行ってみましたが、学校と自宅など場所を選ばすに、このような確認テストができることも分かりました。

2021年11月17日水曜日

2年SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)

11月17日(水)。2年生のキャリア形成の授業では「SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)」を行いました。
内容は、ストレスと向き合う、体をつくる方法とストレスとつきあう、心をつくる方法についてでした。
「イライラしたときにどうするか?」について、自分の行動をピックアップし、他の人の考えを受け取り、どのような方法が有効的なのかを確かめました。
普段の生活の中で起こるストレスと上手に対処する方法について深く考えてみました。

自動車教習所入所説明会

11月16日(火)。3年生の「自動車教習所入所説明会」が行われました。
考査最終日の午後、3年生の進路決定者を対象です。
卒業後に自動車運転が必要とされる生徒のみなさんは保護者と一緒に説明を聞きました。
免許取得には時間もお金もかかることですが、勉強をおろそかにせず、取得を目指して欲しいと思います。

2021年11月15日月曜日

エアコン設置工事

11月15日(月)。本校にもエアコンが設置されます。
各教室等へ設置工事が進んでいます。
室外機と合わせて、各教室への設置がほぼ終了です。電気系統の工事は、これからになりますが、来年の夏は涼しい環境で生活が送れそうです。