7月29日(金)。中学生体験入学が行われました。約40名の中学生のみなさんが参加してくれました。
遠くは、千葉県・福島県からの参加、静岡県からはオンラインで参加いただきました。ありがとうございます。
今日も、30℃を越える暑い日でした。
歓迎セレモニーとして、図書委員会による大型紙芝居、学芸部神楽班による「早池峰神楽三番叟」の披露の後、学校紹介や部活動紹介が行われました。
その後、「ぶどう作り体験」と「プログラミング体験」に分かれて、体験授業に参加してもらいました。
短時間ではありましたが、中学生のみなさんには在校生との交流、学校の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
2022年7月29日金曜日
2022年7月28日木曜日
夏休み前全校集会
7月28日(木)。夏休み前の全校集会が行われました。
賞状伝達式では、自転車競技部の1年主濱くんから高総体の成績について報告がありました。
校長講話では、釜石高生からのビデオレターを視聴した後、「スクール・ポリシー」についての説明がありました。改めて、大迫高校の魅力を確認しました。
4~7月の学校行事ダイジェストビデオで振り返った後、生徒会長から夏休みの過ごし方についてお話がありました。
明日からは、遅い夏休みのスタートですが、いろんなことに挑戦する時間として欲しいと思います。
賞状伝達式では、自転車競技部の1年主濱くんから高総体の成績について報告がありました。
校長講話では、釜石高生からのビデオレターを視聴した後、「スクール・ポリシー」についての説明がありました。改めて、大迫高校の魅力を確認しました。
4~7月の学校行事ダイジェストビデオで振り返った後、生徒会長から夏休みの過ごし方についてお話がありました。
明日からは、遅い夏休みのスタートですが、いろんなことに挑戦する時間として欲しいと思います。
2022年7月27日水曜日
1年キャリア学習
7月27日(水)。1年生のキャリア学習として、生産サポートシステムの生田志帆さん、鈴木寛太さんを講師に迎えました。
生田さんは、りんごの生産や販売のマネジメントをされているそうです。9月に収穫したぶどうを販売することが予定されていますので、その準備として「どのようにぶどうを届けたら喜んでもらえるか?」をテーマに、ワークショップをしました。
商品(ぶどう)を購入する人の立場になって、どのような価値づけをしていくかを検討しました。 9月の販売実習で取り入れることができるものを具体化していければと思います。
生田さんは、りんごの生産や販売のマネジメントをされているそうです。9月に収穫したぶどうを販売することが予定されていますので、その準備として「どのようにぶどうを届けたら喜んでもらえるか?」をテーマに、ワークショップをしました。
商品(ぶどう)を購入する人の立場になって、どのような価値づけをしていくかを検討しました。 9月の販売実習で取り入れることができるものを具体化していければと思います。
3年対人コミュニケーション講座
7月26日(火)。3年生の就職希望者を対象に「対人コミュニケーション講座」が行われました。
以前も講師をお願いした、暮らしのギャラリー佳やオーナーでマナートレーナーの熊谷佳恵さんに講師をお願いしました。
「相手に好印象を与えるために」、「TPOに応じた身だしなみ」、「立ち振る舞い」などについて、演習を取り入れて勉強させていただきました。
相手に失礼のないような行動をとれるように練習していきましょう。
以前も講師をお願いした、暮らしのギャラリー佳やオーナーでマナートレーナーの熊谷佳恵さんに講師をお願いしました。
「相手に好印象を与えるために」、「TPOに応じた身だしなみ」、「立ち振る舞い」などについて、演習を取り入れて勉強させていただきました。
相手に失礼のないような行動をとれるように練習していきましょう。
2022年7月26日火曜日
1年ぶどう実習(夏季特別授業)
7月26日(火)。今日の大迫は30℃を越える暑さでしたが、1年生はお世話になっている鈴木寛太さんのぶどう園にお邪魔して、ぶどうの枝切りをさせていただきました。
ぶどうの実もだいぶ大きくなってきており、あと1か月で収穫です。寛太さんから指示を聞き、不要な枝を切り落とす作業をしました。
おいしいぶどうが収穫できることを楽しみにしたいと思います。
ぶどうの実もだいぶ大きくなってきており、あと1か月で収穫です。寛太さんから指示を聞き、不要な枝を切り落とす作業をしました。
おいしいぶどうが収穫できることを楽しみにしたいと思います。
2年職場体験実習始まる
7月25日(月)。本日より2年生の職場体験実習が始まりました。
大迫町内の事業所さんに協力をいただき、体験実習を3日間行うことになりました。
今回は、伊勢勘商店様、大迫総合支所様、大迫地区診療センター様、スーパーやまと様、高鉱菓子舗様、エーデルワイン・サポート様に協力いただきました。
働くことの「楽しさ」と「大変さ」を感じてもらいと思います。
大迫町内の事業所さんに協力をいただき、体験実習を3日間行うことになりました。
今回は、伊勢勘商店様、大迫総合支所様、大迫地区診療センター様、スーパーやまと様、高鉱菓子舗様、エーデルワイン・サポート様に協力いただきました。
働くことの「楽しさ」と「大変さ」を感じてもらいと思います。
ベンチ・プロジェクト第2弾のベンチ設置!
7月25日(月)。ベンチ・プロジェクト第2弾のベンチ「ハヤチネウスユキソウ」ver、「権現様」verが町内に設置されました。
★「ハヤチネウスユキソウ」verは、大迫商店街「福井洋品店」様前
★「権現様」verは、レストラン・ベルンドルフ前の道路脇
★「ハヤチネウスユキソウ」verは、大迫商店街「福井洋品店」様前
★「権現様」verは、レストラン・ベルンドルフ前の道路脇
2022年7月25日月曜日
【新聞記事】ベンチ・プロジェクト 第2弾完成!
7月25日(月)。ベンチ・プロジェクトの第2弾が完成しました。
岩手日日様に取材いただきました。今回は、「アイスクリーム」「権現様」「ハヤチネウスユキソウ」をモチーフにしたベンチです。
記事の詳細は、こちらから。
岩手日日様に取材いただきました。今回は、「アイスクリーム」「権現様」「ハヤチネウスユキソウ」をモチーフにしたベンチです。
記事の詳細は、こちらから。
2022年7月22日金曜日
二十歳のワイン・プロジェクト
7月22日(金)。2年生が「二十歳のワインプロジェクト」に取り組みました。
昨年、自分たちで収穫したぶどうを使ってエーデルワインさんでワインを作っていただきました。
そのワインに手作りのラベルを貼り、早池峰ダムの堤体(ていたい)に貯蔵してきました。
小雨の天候でしたが、ダムの堤体内は約10℃の気温で、肌寒かったです。
2年生のみんなが二十歳になった時に、ワインが自宅に届くものです。3年後、みなさんはどうしているでしょうか?
昨年、自分たちで収穫したぶどうを使ってエーデルワインさんでワインを作っていただきました。
そのワインに手作りのラベルを貼り、早池峰ダムの堤体(ていたい)に貯蔵してきました。
小雨の天候でしたが、ダムの堤体内は約10℃の気温で、肌寒かったです。
2年生のみんなが二十歳になった時に、ワインが自宅に届くものです。3年後、みなさんはどうしているでしょうか?
2022年7月21日木曜日
18分プログラマスター⑤(ボール型ロボット)
7月21日(木)。18分プログラマスターの5回目です。
今回もボール型ロボット「Sphero mini」を使ったプログラミングです。
アプリ「Sphero Edu」を使って、ブロックを組み合わせて、四角形に動かすことに挑戦しました。
曲がる角度に注意して、無事プログラムが完成しました。みんなきれいに四角形にボールを動かすことができました。三角形や六角形にもチャレンジしてくれた人もいました。
今回もボール型ロボット「Sphero mini」を使ったプログラミングです。
アプリ「Sphero Edu」を使って、ブロックを組み合わせて、四角形に動かすことに挑戦しました。
曲がる角度に注意して、無事プログラムが完成しました。みんなきれいに四角形にボールを動かすことができました。三角形や六角形にもチャレンジしてくれた人もいました。
2022年7月20日水曜日
ベンチPJの第2弾 完成!
7月20日(水)。ベンチ・プロジェクトで取り組んでいる街中ベンチのリフォームの第2弾が完成しました。
アイスクリーム、ハヤチネウスユキソウ、権現様をモチーフにしたベンチです。
今後、町内に設置する予定ですので、近々、みなさんにお目にかかると思います。
アイスクリーム、ハヤチネウスユキソウ、権現様をモチーフにしたベンチです。
今後、町内に設置する予定ですので、近々、みなさんにお目にかかると思います。
2022年7月19日火曜日
ALT ジェフリー・ボルドウィン先生、最後の授業
7月19日(火)。今日は、英語の授業でお世話になっているALT ジェフリー・ボルドウィン先生の最後の授業でした。
大迫高校は7年間お世話になりました。毎時間、楽しい英語の授業をしていただき感謝しています。
ジェフ先生は、8月からは長野の学校にご勤務されるそうです。ご健康にお気をつけください。ありがとうございました。
大迫高校は7年間お世話になりました。毎時間、楽しい英語の授業をしていただき感謝しています。
ジェフ先生は、8月からは長野の学校にご勤務されるそうです。ご健康にお気をつけください。ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)