本日、第1回学校評議員会を開催しました。
今年度は、新任者2名の方を含め、5名の評議委員を委嘱しております。
会議の前には、1年生の授業参観を行い新入生の様子を見ていただきました。
2018年6月28日木曜日
2018年6月22日金曜日
校内球技大会2日目 (6月22日)
天候にも恵まれ、さわやかな空気の中、校内球技大会2日目が行われました。
2日目は、保護者の方々にも参加していただき、競技を盛り上げていただきました。
2日目は、保護者の方々にも参加していただき、競技を盛り上げていただきました。
<男子フットサル>
<男子バレーボール>
<バレーボールPTAチーム>
<女子バドミントン>
<男女混合ソフトボール>
<クラス対抗綱引き>
<綱引きPTAチーム>
<表彰式>
<PTAの皆さんよりかき氷、豚汁のお振る舞い>
<自然と笑顔がこぼれますね>
大きなケガや事故もなく、二日間とも順調に競技を進めることができました。
執行部、体育委員の皆さん大変お疲れ様でした。
休憩時間には、PTAの皆さんより豚汁やかき氷を提供していただき、生徒・職員も一緒に、おいしくいただきました。
汗をかいて疲れた体には、最高のごちそうでした。
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
大変ありがとうございました。
2018年6月21日木曜日
校内球技大会1日目 (6月21日)
曇り空ではありますが、暑くもなくスポーツをするにはちょうど良い天候となりました。
校内球技大会1日目の競技が予定どおり行われました。
3年生は、どの競技でもダントツの身体能力を発揮して圧勝しましたが、1,2年生もよく作戦を練りながら果敢に挑戦していました。
明日は、PTAにも競技に参加していただき大会を盛り上げていただきます。 ご協力をよろしくお願いいたします。
校内球技大会1日目の競技が予定どおり行われました。
3年生は、どの競技でもダントツの身体能力を発揮して圧勝しましたが、1,2年生もよく作戦を練りながら果敢に挑戦していました。
<男子バスケットボール>
<女子 ソフトバレーボール>
<もぐもぐタイム いえ、作戦タイムです>
<男子 キックベースボール>
明日は、PTAにも競技に参加していただき大会を盛り上げていただきます。 ご協力をよろしくお願いいたします。
2018年6月20日水曜日
校内球技大会準備 (6月20日)
明日から2日間、校内球技大会が行われます。
今日の放課後、生徒会執行部、体育委員により競技会場の準備を行いました。
競技種目は、以下の8競技です。
バスケットボール(男・女)
キックベース(男)
ソフトバレー(女)
フットサル(男)
バレーボール(男)※
バドミントン(女)※
男女混合ソフトボール※
クラス対抗綱引き※
※印には、PTAチームも参加します。
明日、あさってはどうにか天気ももちそうです。
皆さん、体調を整えて、ケガのないように頑張ってください。
執行部、体育委員の皆さんご苦労様でした。
明日からの運営もよろしくお願いします。
今日の放課後、生徒会執行部、体育委員により競技会場の準備を行いました。
競技種目は、以下の8競技です。
バスケットボール(男・女)
キックベース(男)
ソフトバレー(女)
フットサル(男)
バレーボール(男)※
バドミントン(女)※
男女混合ソフトボール※
クラス対抗綱引き※
※印には、PTAチームも参加します。
明日、あさってはどうにか天気ももちそうです。
皆さん、体調を整えて、ケガのないように頑張ってください。
執行部、体育委員の皆さんご苦労様でした。
明日からの運営もよろしくお願いします。
2018年6月18日月曜日
インターハイ出場決定!第50回東北高等学校対抗自転車競技選手権大会(6月15~17日)
6月15日(金)~17日(日)まで、紫波自転車競技場、紫波町自転車周回コースを会場として、第50回東北高等学校対抗自転車競技選手権大会が開催され、本校自転車部から3名の選手が出場しました。
この大会で、見事、3年生の石川君が、男子24kmポイントレースにて6位に入賞し、本県代表としてインターハイに出場することとなりました。
インターハイの自転車競技は、8月に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンター、日本競輪学校で行われます。
本校代表として、また、岩手県代表として頑張ってください。
皆様の応援をよろしくお願いいたします。
この大会で、見事、3年生の石川君が、男子24kmポイントレースにて6位に入賞し、本県代表としてインターハイに出場することとなりました。
インターハイの自転車競技は、8月に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンター、日本競輪学校で行われます。
本校代表として、また、岩手県代表として頑張ってください。
皆様の応援をよろしくお願いいたします。
2018年6月15日金曜日
進学対策 個別学習システムの活用 (6月15日)
本校では、市や同窓会の支援を受け、進学対策の一環として個別学習システムを導入しています。
これは、各自の進路目標に併せて、スマートホンやPCを用いてオンラインで授業を受けることができるシステムです。
今回は、事前に行ったテストの結果をもとに、各自の苦手分野を確認し、どの授業を受けていくか学習の計画を立てるための説明会を行いました。
これは、各自の進路目標に併せて、スマートホンやPCを用いてオンラインで授業を受けることができるシステムです。
今回は、事前に行ったテストの結果をもとに、各自の苦手分野を確認し、どの授業を受けていくか学習の計画を立てるための説明会を行いました。
<オンラインでいつでも授業を受けることができます>
<確認テストで自分の弱点を確認>
<学習計画をしっかり立てて取り組むことが重要>
<各自の学習計画を作成>
各教科の先生方のアドバイスを受けながら、各自の進路を実現するために目標をしっかりと定めて学習に取り組んでいきましょう。
2018年6月13日水曜日
大迫高校通信6月号 (6月13日)
大迫高校通信6月号を発行しました。
1面 高総体総合開会式
2面 高総体県大会出場各部の活躍、保健委員会の活動、前期中間試験の様子
画像をクリックして拡大してご覧いただくか、下記のホームページからPDF形式でご覧ください。
大迫高校通信:http://www2.iwate-ed.jp/ooh-h/leaflets.html
2018年6月7日木曜日
前期中間試験 (6月7日)
本日から前期中間試験が始まりました。
各学年の生徒は真剣に問題に向き合っていました。
初めての試験となる一年生は、緊張しながらも学習の成果を発揮すべく一生懸命に取り組んでいました。
試験は、週末の土日を挟んで6月12日(火)まで行われます。
家庭での計画的な学習に取り組んでください。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
各学年の生徒は真剣に問題に向き合っていました。
初めての試験となる一年生は、緊張しながらも学習の成果を発揮すべく一生懸命に取り組んでいました。
試験は、週末の土日を挟んで6月12日(火)まで行われます。
家庭での計画的な学習に取り組んでください。
2018年6月4日月曜日
高総体県大会ソフトテニス競技 (6月2日)
6月2日(土)、北上市の和賀川グリーンパークテニスコートに於いて高総体県大会ソフトテニス競技が行われ、本校から男子が団体として出場しました。
力を合わせて頑張っていきましょう。
<30度を超える暑さの中での試合となりました>
<1回戦 対 花巻農業高校戦>
<声援を送る生徒たち>
惜しくも2回戦進出とはなりませんでしたが、2年生を中心としたチームは新人戦に向けて手応えを感じることができた試合であったと思います。
力を合わせて頑張っていきましょう。
高総体県大会登山競技 (6月1~3日)
6月1日~3日の3日間、奥州市にある焼石岳を競技会場として、高総体県大会登山競技が行われました。
競技は、4名が一組となって行なわれますが、本校からはオープン参加として2名の選手が出場しました
<焼石岳>
<本部となったつぶ沼「森とのふれあい施設」>
<開会式の様子>
<出発前にコースや資料を確認>
<スタート前の様子>
<いよいよスタート>
<帰ってきてからすぐに荷物の計量をします>
<幕営(テント設営)作業>
<きれいに設営されたテント>
<審判員の先生方による審査の様子>
<競技を終えて>
登山競技は、ただ山を登るだけではなく、気象図作成などの筆記試験や装備点検、安全対策などさまざまな課題を一つずつこなしていく競技です。
体力だけではなく、知識や技術、チームワークなどが問われます。
0.1点を争う緊迫感の中で選手達は持てる力を十分発揮できたのではないでしょうか。
新人戦では、団体として正式出場できればうれしいと思います。
3日間お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)