2016年7月31日日曜日

同窓生からの支援

 5月に行われた生徒総会で、バトミントン同好会設立の動議が出されたことをお伝えしていましたが、

 先日、同窓会長さんが来校して、バドミントンを頑張っている生徒たちへの支援物資等を持ってきてくれました。


支援物資を送ってくれたのは、第17回生の佐藤さんと小森林さんで、シャトルコックと激励の手紙、当時の新聞コピーなどです。

 手紙の中で、「高校時代の努力は、将来の人生において必ず生きてきます」とおっしゃっています。
終業式でも話しましたが、「人数が少ないから諦めるのではなく、諦めない工夫をする人」「チャレンジする生徒たち」を育てることとが、大切なことであると考えています。

2016年7月30日土曜日

ポケモンGOについて

 終業式の時にも、「節度ある使い方をしてください」とお話ししましたが、本ゲームで遊んでいる際の事故やトラブルが国内外で発生していることから、 

総務省・消費者庁から Pokemon GO に関する注意喚起の文書が出されました。

 
1 ながらスマホは危険・・・画面を見ながら歩いたり、自転車等に乗りながらすることは、絶対ダメ
                 急に立ち止まると衝突の危険あり

2 危険な場所に立ち入らない・・・道路や駅のホームなどで使用することは大変危険
                      私有地に侵入することは、トラブルの原因

 生徒から聞いたら、
 校舎内ではGPS環境が整わないため、上手く作動しないようです

 「ポケモンが出てくると携帯電話が振動するので、その時に止まってやるようにすれば安全」


と言っていました。 いずれにしてもルールや節度を守って楽しんでくださいね!!

2016年7月29日金曜日

中学生1日体験入学

 今日、中学生1日体験入学が行われました。


 はじめに視聴覚室で、学校紹介と部活動紹介が行われ、

校長の挨拶・学校紹介

生徒による部紹介

 次ぎに中学生の皆さんに情報・数学・英語の3つ分かれて、授業を体験してもらいました。

情報の授業の様子 
 
数学の授業の様子
 
英語の授業の様子

 そして最後に、花巻市とコラボしての岩手県立大学の渋谷先生の「早池峰山を守る」という講演を聴いて終了となりました。


 昨年と趣向を変えて、「授業見学」を「授業体験」に変更したり、講演を入れてみました。

 昨年の参加者は48名でしたが、今年は68名と20名も多く、中学生の関係者の皆さんに参加していただきましたし、多くの一般の方々も講演を聴きに来ていただきました。

学校はオープンなところです。

 行き届かなかった点も、多々あったと思いますが、アンケートなどを参考にして改善して、更により良いものにしていく考えですので、今後もよろしくお願いします。

 5月以来の30度越えと、暑い中、ご来校いただき有り難うございました。

市内高校生就職ガイダンス

 7月27日に市内の就職ガイダンスがなはんプラザで行われ、本校の3年生も参加してきました。


 岩手県の求人倍率は1.28倍ぐらいで推移しているようですが・・・

 ライバルは、校内というより他校の生徒になることが多いのではないでしょうか?

 そういう意味で、他校生から刺激をもらって、就職戦線に打ち勝ってほしいと思います。

 今回のガイダンスでは、講師の先生からお褒めの言葉をいただいたようですが、気を抜かずに頑張ってくださいね!!

2016年7月28日木曜日

1日体験入学準備

 明日行われる1日体験入学の準備が行われました。
パソコンの動作確認

 本校にとって1日体験入学は、とても重要な行事の一つと位置づけています。
冊子の作成

案内表示の掲示

 今年は、趣向を変えて中学生に授業を受けてもらうこととしました。また、市役所とコラボして県立大学の渋谷教授の講話もいただくこととしています。 
体育館での音響と動作確認

 高校を選ぶ際の選択肢に、ぜひ大迫高校も入れてほしいと思っています。

大迫高校PTA通信 

 PTA通信「天神ヶ丘より」 第104号 が発行されました。


 保護者からの寄稿も多く、充実したものとなったと感じています。



  4月から7月までの行事も写真付きで掲載され、特にも校内球技大会の保護者の奮闘ぶりも、沢山出ています。

 これからも保護者の方々と連携して、学校運営を行って参りますので、協力のほどよろしくお願いいたします。




 協力いただきました、全ての皆さんに感謝申し上げます。
 

  有り難うございます。

 
  

2016年7月27日水曜日

ツバメの巣立ち

 昨日、ツバメの様子を確認に行ったところ、


 だいぶ成長して、三羽のヒナにとって狭くなってきたなあ~と思っていました。


 そして今日行ってみたら、1羽もいません。

 
 巣の周りに白い羽毛がついているので、羽ばたく練習をずいぶんしたんでしょうね!
 
無事巣立っていったようです!! 

 

早池峰神社清掃

 7月24日(日)に明るい社会づくり運動みなみ岩手推進協議会が主催した、早池峰神社の清掃に本校の生徒も参加しました。


 協議会の方々や内川目小学校の子供会の皆さんと本校生の総勢64名です。

 神社本殿や参集殿、神楽殿を清掃したり、窓拭きやトイレ掃除も行いました。




 こういった活動が例大祭の成功と地域の明るい社会づくりに繋がれば幸いです。

 掃除の後には、スイカ割りなどのお楽しみもあり小学生との交流も行いました。


 なお、7月25日の岩手日々新聞にこのことが取り上げられていました。

日日さんいつも有り難うございます。

2016年7月26日火曜日

課外の様子

 さて、夏休みに入りましたが、登校して課外です。

1年生の様子

 今年の夏は、ラニーニャ現象で猛暑となるのでは? という予報もあったのですが・・・

2年生の様子 

 最高気温が30度を超えず、過ごしやすい夏となっています。

3年生の様子 

 午前中は、学習にチャレンジです。!!
 
 先日、来校した野菜農家さんは、「涼しくて生育が悪くて大変だ」といっていました。

 暑くても、涼しくても、それぞれ立場が変わると、とらえ方も様々です。

夏休み中の部活動

 今日から夏休みですが、課外が7月28日までありますし、29日には1日体験入学があり、今月中は、普通に登校です。

 さて、夏休み中の部活動計画が出来ました。



 保護者の方も、何時・何処で行われるか分からないと困ることもあると思いますので、アップしました。

 参考にしてください。

2016年7月25日月曜日

終業式の様子

 今日の午後から終業式が行われました。


 校長講話では

1 「命の大切さ」と「いじめ」について
   1年前の矢巾町の自殺に関連して、「命を大切にして、人を悲しませること」のないよう、また 
 「いじり」「からかい」「冗談」も、時と場 合によっては「いじめ」認識される場合もあること。「日本一礼儀正しい学校」のスローガンのもと、 そういうことのない、明るくさわやかな学校にしていきましょう。

2 4月からの生徒諸君の頑張りについて
     人数が少ないながらも諦めることなく、色々工夫してチャレンジする姿勢が本当に素晴らしかっ 
 た。これからの少子高齢化・人工頭脳の社会に向けて、「出来ないからやらないのではなく、諦め
 ない工夫をする人」「やったことがないことをやりたがる人」など、チャレンジ精神を持った前向き
 な人になってほしいこと。

3 夏休み中の生活について
  夏休み中も、1日1時間は机に向かって勉強することにチャレンジしてほしいこと。計画的な充
 実した夏休みチャレンジしてほしいこと。
                                      といった内容が話されました。


 なお、終業式の前には、部活動報告と賞状伝達も行われました。

ソフトテニス部男女と自転車競技部による活動報告

賞状伝達を受けた生徒の賞状披露

 これまで支えてくれた方々に感謝するとともに、夏休み中に鍛錬して新人大会にチャレンジしてください。